入会のご案内
一般社団法人 日本ゲームシナリオライター協会(JAGSA)では、会員を募集しております。
下記、会員規約をご確認の上、入会申し込み画面からご登録ください。
入会金はございませんが、年会費12,000円を入会時にお支払いください。
※入会には、会員、賛助会員、特別会員いずれかの推薦が必要です(2017年7月現在)。またその上で理事会の承認が必要となります。
推薦者が見つからない場合は、加入条件に該当していることをご確認の上、事務局までメールにて御相談ください。
(日本ゲームシナリオライター協会事務局 info@jagsa.jp)
JAGSA加入条件
1,主要業務が下記のA-1~B-3一つに該当、または複合して該当すること。
※B-1~B-3のみ該当されている方につきましては、理事会にて判断をさせていただく場合がございます。
A-1 コンピューターゲームのシナリオ制作並び関連する業務にて確定申告をしている者。
A-2 コンピューターゲームのシナリオ制作並び関連する業務にて、年間103万円以上の売り上げがある者。
A-3 シナリオの管理及びディレクション業務にて生計を立てている者。
B-1 Webtoonやライトノベルなどの広義におけるシナリオ制作業務にて、生計を立てている者。
B-2 JAGSAに加入している正会員からの推薦がある者。または、JAGSAと交流がある協会や団体からの推薦がある者。
B-3上記項目に該当はしないゲームシナリオ作成業務にて確定申告をしている者。
2,反社会的勢力に関して、過去及び現在、更には将来において関係性がないこと。
3,組合運営に支障を及ぼす恐れがないこと
・年会費の支払いに遅延を発生させないこと。
・過去1年間公租公課に滞納(納入遅延)がないこと。
なお、1のどの項目にも該当しない方の入会希望は理事会で判断いたしますので、該当項目がない旨を記載の上、事務局までお問い合わせください。
よくあるご質問
Q. 年会費の支払い方法は選べますか?
A. コンビニ決済、クレジットカード決済、ペイジー(金融機関ATM)決済、口座自動引落の4種類から選べます。支払方法は会員ページから指定することができます。
Q. 入会のメリットを教えて下さい。
A.当協会が主催、協賛する講座や交流会に会員価格でご参加頂けます。また専用のDiscordサーバによる会員間での交流や情報交換、シナリオライターデータベースへの登録、アクセスも可能です。
なお当協会に入会されることにより、文芸美術国民健康保険組合への加入が認められます(当該組合による別途の審査あり)。
Q. 登録したメールアドレスなどを変更したいのですが。
A. 会員ページにログインして変更を行うことができます。
Q. 退会したいのですが。
A. 所定の届出をすることによっていつでも退会することができます。
Q.年会費は経費として認められますか?
A.認められます。科目は諸会費で非課税となります。
Q.領収書は発行してもらえますか?
A.発行いたします。
お問い合わせフォームから、会員番号と領収書希望と明記してください。
発行には10営業日ほどいただき、登録メールアドレスにPDF形式にて送らせていただきます。
また、再発行は致しかねますこと、ご了承いただきたく存じます。